2019年3月アーカイブ

 某日、「えるぼし」認定証の交付式が行われました。

え?えるぼしってナンだって?

厚生労働省が、”女性活躍推進法”にもとづいて「女性が活躍しやすい環境づくりに積極的な企業」に交付しているマークのことなんです。

eruboshi.pngほら、こんなマーク。

キャリアバンクもこのたび無事、審査をクリアして認定を受けることができました。

 7772.jpg「Fさん、認定通知書の交付式の案内が来たんだけど、取材に行く?」

と某課長に聞かれた小生。

 

課長「認定式のホームページを見ると、記念撮影があるみたいなんだよね」

 

むむっ・・・なんですと!?

 

これはもう、当社”イメージキャラクター”を全面に押し出す絶好のチャンス!

というわけで、はたらくだも同行することにしました。

 

DSCF7697.jpg

 

「わ~い♪ 久しぶりの出張!

 でも冬の外出は初めてかなぁ・・・・」

 

怪我をしないよう、とりあえず、梱包してみました。

 

DSCF7698.jpg

 

かさばる上に、重量があるので、簡易カートにくくりつけていざ出陣!

不在の社長に代わり、会社代表として交付を受けるのはS専務

 

「えっ!?これ持ってくの!?・・・・恥ずかしい・・・」

 

いつも以上に早足の専務、必死に追いかける小生+謎の大きな荷物

この日は路面の雪もなく、軽く北風が吹くおだやかな午後でした。

 

DSCF7701.jpg

面積が広いので、そよ風にもあおられてフラフラと・・・

わずか6丁ほどの距離なのに、”汗だく”の人間2人と、らくだ一匹。

 

それでも無事、第一合同庁舎の検問を突破しました。

庁舎内でもひときわ浮いている気がするのは、たぶん気のせい・・・のはず。

 

DSCF7702.jpg

 

労働局の局長室に通されました。広いな~

ご案内くださった担当指導官が、珍しそうに「はたらくだ」を覗き込んでいました。

「きょうは車ですか?えっ!?歩いてこれを?

こういうモノを持ち込んだ企業は初めてです」

 

・・・まじっすか!?(赤面)

 

静まり返った局長室でアウェー感ハンパないですけど、これはもう堂々と振舞うしかありません。

開き直って梱包を解き、スタンバイしているうちに、他の認定企業さん(2社)も集まってきました。

 

厳粛な空気のなか、局長のご挨拶、そして北海道労働局ホームページ用写真撮影会へと移ります。

各社カメラご担当の方はいらっしゃるようで、少し空気が和みます。

 

DSCF7704.jpg

いよいよキャリアバンクの順番がきました。

労働局長から「えるぼし認定通知書」手渡されるS専務。

 

7772.jpg

 

はい、こちらを向いてください~

 

7777.jpg

キマッてる!さすが公的機関は間違いがないですね!

 

次は集合で・・・

 

 

 

キターーーーッ!!(はたらくだの叫び)

 

 

 

 

 

 

 

7834.jpg

 

・・・めちゃくちゃ絵になってる!

 

労働局のホームページにも、ばっちりアップされました

 

当日の認定通知書は、特性の額縁とともに会社に持って帰りました。

↓はたらくだミニタイプと共に撮影。

DSCF7723.jpg

 

数日後、労働局に別件で立ち寄った課長曰く

「労働局長室にあったみたい、これFさんの忘れ物じゃない?」

 

DSCF7737.JPG

ああ~~っ!?

らくだ梱包用のテープ!(赤面)

 

(広報F)

 

 


キャリアバンクが入居しているsapporo55ビル。

1階のフリースペース(インナーガーデン)にはベンチがあって、市民が思い思いに使っています。

主に待ち合わせ、紀伊国屋書店または2Fスタバの開店待ち(10時open)が多いですが、軽く何か食べたり飲んだりしている方も。

そんな市民にリーチするべく、書店のディスプレイや展示品が時々変わります。

 

やっぱりいま、時代はこの方でしょうか

 

DSCF7665.jpg

「永遠の5歳、チコちゃんの写真集が出たよ!」

 

ううむ、5歳のくせに稼ぐなぁ・・・。

 

そのはす向かいに先週から新しい展示物が。

DSCF7657.jpg

 

うわ~っ・・・・・

 

DSCF7658.jpg

ホンモノの木彫りですよ!アイヌの工芸品ですね。

フクロウがくわえているのは・・・

 

DSCF7659.jpg

 

意外とタイトルはおちゃめです。

 

このほかに実用品もいくつかあります。

 

お盆とか

 

DSCF7660.jpg

 

煙草入れ(左)、小刀(右)など

 

DSCF7662.jpg

たいてい博物館か、アイヌ関連の施設でしか見たことのない、本格的な工芸品。

明るいフリースペースで、こうして自由に見られる企画、いいですね。

自然光のもとで、作品の息吹が感じられます。

「アイヌ工芸品リレー展示」と名づけられたこのイベント

 

DSCF7664.jpg

白老町で20204月に開設予定のアイヌ文化に関するナショナルセンター

民族共生象徴空間(愛称:ウポポイ)」を応援するサポーター企業が、

ウポポイの開設日まで、それぞれの施設や店舗でアイヌの工芸品をリレーで展示する

のだそうです。

sapporo55のインナーガーデンには、4/12(金)まで置かれていますので、ぜひご覧下さい。

 

このビルの話題をもうひとつ。

隣が地味に駐輪場であることは、あまり知られていないかもしれません。

DSCF7666.jpg

その正式名は「札幌駅5・5自転車駐車場

小生も隣のビルだとばかり思っていたら、同じ建物だったとこの取材で知りました!

(もう10年以上入居しているのに・・・)

DSCF7670.jpg

今日はやけにマスコミがたくさん取材に来ていました。

DSCF7667.jpg

よく調べてみると、今日から定期の販売が始まったようです。

札幌市のコールセンターサイトから)

○定期利用の申込受付について
4月1日開始分のみ、3月18日から利用受付を行います。

 

へ~っ、”屋根あり”だと定期は一ヶ月1,500円なんですね。意外と手ごろかも。(学生は1,000円)

最近、こんな電光掲示も増えて、いっそう利用しやすくなりました↓

 

DSCF7669.jpg

ビルの北側(JR高架向かい)、”大きな木”が目印の自転車駐車場。

木が毎年スクスクと育っているので、ちょっと陰になっていますが

ぜひ多くの札幌市民にご利用いただきたいです。

DSCF7671.jpg

 

(広報F)


この冬は本当に雪が少ないですね、除雪担当の方はとても助かったのではないでしょうか。

すでに道路は路面が出ていて走りやすいし

歩道も脇道以外はおおむね乾いていて、すべって転ぶ心配もないので楽ちん。

去年と比較したこのニュースの画像でおわかりいただけますか?

逆にスキー場は大変みたいですね。

はたしてゲレンデの積雪は・・・って、いまはインターネットで軽く調べられるから便利ですね。

そんなワケで、先週末はグループの「スキーレクリエーション」が実施され、社内のスキー・スノボ好きがニセコに繰り出しました。

以下、メンバーのスノボ女子T嬢のレポート(赤文字)と、小生の聞き耳情報ミックスでおつたえします。

 

レク当日はとても天気がよく、羊蹄山が綺麗に見えました。

ここまではっきり見られるのは珍しいとのことです。

私は晴れ女なので、私のおかげかもしれません。
 

yoteisan.jpg 

(・・・まじっすか?)

 

IMG_6801.jpg

コテージを3棟借りました。

IMG_3834.jpg

とっても綺麗で良かったです、将来は一棟持ちたいですね(なんちゃって)。

 

この日はキムチ鍋と寄せ鍋を作りました 

IMG_3819.jpg

大量の食材を手際よくさばく女子たち。

全員フリーです、いまがチャンス(あくまで個人の印象です)。

IMG_3823.jpg

部屋もたくさんあって、非常に清潔です。

下手なホテルより快適そう!

IMG_3832.jpg

こっ・・・これはまさに自宅のようなくつろぎ感・・・

廊下はこんな感じ

IMG_3830.jpg

現地集合だったので日も暮れた頃・・・

IMG_3833.jpg

次々と各車両のメンバーが集まり始めました。

さあ!いよいよ晩御飯できたよーーー!

IMG_3853.jpg

野菜たっぷりヘルシー

IMG_3854.jpg

鍋の中に、「たち」が覗いています、高級だ!

IMG_3865.jpg

IMG_3879.jpg

代表のお誕生日が近かったため、サプライズで”プチパーティー”をしました。

札幌から持参した誕生ケーキでお祝い。
 

IMG_3890.jpg

年の数のローソクは用意できませんでしたが

IMG_3888.jpg

期待通り、とても喜んでくれました!(祝・66歳)

グループ女子社員&子供女子&孫女子に囲まれて・・・

最高のプレゼントができて良かったです。

jositodaihyou.jpg

その後も宴は続き、夜は更けていったようです。

T嬢から届いた夜の画像のひとつ

 

yorozubed.jpg

YZ氏、なぜベッドで寝ない・・・?

これは夕方、彼が厨房で腕をふるう一コマ↓

yorozujiru.jpg

夕食の準備はできたのですが、大量の食材が余ってしまったので、明日の朝ごはん用のスープも作りました。

でも、コンソメだけが全然足りなくて困っていたら、YZさんが「どれどれ、俺に貸してみろ」と言って・・・・

醤油とか、いろんな調味料をブレンドして無事、スープは出来上がりました!

ちょっと中華風になった気もしないではありませんが、YZさん特性のスープは「ヨロ汁」と名づけられました。 

(ネーミングが微妙・・・)

 

翌日もきれいに晴れたニセコ。

IMG_4111.jpg

 

「ヨロ汁」をチャージしたメンバーは、いざゲレンデへと繰り出しました。

雪の照り返しがまぶしそう!

 

IMG_3928.jpg

スキーやら、スノボやら、思い思いのスタイルで、ウインタースポーツを満喫したようです。

IMG_3932.jpg

雪は少ないけれど、やっぱり北海道の冬はこうでなくちゃ!

スキーレク、大成功の巻!でした。

(広報F)

 


2019 03 / 12

ワケあって、いろいろなトリセツ(取扱説明書)の画像を検索していたところ

とても使い勝手の良さそうなトリセツを発見しました。

ズバリ、札幌のトリセツ「札幌☆取扱説明書 

 

sapporotorisetuhyousi.png

観光客のみならず、地元民や企業が読んでも

「おっ!」と思うツウな内容なんですよね。

190万都市札幌は集客効果が高い!

「会場を選ぶ」

「情報を発信する」

など、特に道外やはじめて北海道の住民にアプローチするイベントやご商売の方

これに目を通したら、一発で網羅できるのではないでしょうか。

 

あの「チカホ」や「大通公園」で何かやりたいと思った時

どこに問い合わせれば良いのか、各公共施設の来場者数や料金がどのくらいなのか、

消費者の立場だと、知らない事ってすごく多いものですね。

チカホの通行量ご存知ですか?

平日約65,000人、

休日約67,000人

だそうです。め・・・めまぐるしい・・・天気の悪い日はみんな地下に潜ってますもんね。

 

そんなに通行量が多いのに、広場の利用料が

憩いの空間:7,200円(平日/税込)、

10,800円(土日祝/税込)

ですって、うっそー!これ1日料金ですか!?

 

そしてあの「北海道庁の赤レンガ前」や、「札幌駅イベント広場」の利用についてなど

通常の情報紙とは違った角度から読めて、とても興味深い内容になっています。

こちらが目次・・・

 

sapporotorisetu index.png

地元でどんな情報誌があるのか、そのターゲット層などを掲載してあるほかに

うっ・・・・「人材を探す」という目次が。

 

でてるかな~~

 

 

sapporonotorisetu jinzai.png

 

ホッ・・・・良かった。

人材をお探しの時は、ぜひ弊社を思い出していただければと。

というわけで、札幌のトリセツについてご紹介しましたが、キャリアバンクにもトリセツならぬ「参考書」をSNSで発信しているチームが。

UIターンの方向けに、北海道の生活に関する情報をご提供しております。

はたして参考書並みにお役にたてているかどうか

ぜひ内容をご覧の上、お確かめください。

 

北海道の参考書

 

(広報F)

 

 

 

 


もうすぐひな祭りですね。

昨日、関連会社の日本語学校を訪問したら、雛人形が飾られていました。

最近コンパクト化が著しい国内ひな人形市場、海外の方々のほうが正統派を貫いていませんか?

 

20190220_081831.jpg

さて、雪解けもグングンすすんでいる昨今ですが

明日3月2日(土)はキャリアバンクが運営する札幌市のイベント開催日。

 

シングルママ&パパ スマイルフェスタ

chikatetsupostar.jpg

これですよこれ!

地下鉄で見かけませんでしたか?

 

会場の札幌エルプラザ(札幌市北区北8条西3丁目)

お仕事マーケット(合同企業説明会11:00~16:00)と、

色々な無料セミナー(10:00~15:50)が開催されます。

今回は、セミナーを詳しくご紹介しましょう。

 

10:00~10:50

「ゼロからスタート!今さら聞けない就活の基本」 

就活をはじめる前の準備段階から、やってしまいがちな失敗などを具体的に説明します。

多くの女性向け就活セミナーでもソフトな語り口で定評のあるキャリアバンクのHが講師を務めます。

 

11:00~11:50

「ひとり親家庭のライフプラン いくらかかるの?子どもの教育費」

教育にかかる費用、進学を応援する制度を知ることで、お子さんが希望する進路に進めるよう備えましょう。

講師はしんぐるまざあず・ふぉーらむ北海道代表の平井照枝さんです。

 

12:00~12:50

「お子さんのために考える 養育費と面会交流」  

厚生労働省の委託事業「養育費相談支援センター」のSさんが講師。

「養育費は面倒だ、難しい」そう思っている方は必見!

養育費の決め方、面会交流の待ち方など、実務経験をもとに詳しくお話してくれます。

  

13:00~13:50

「学習環境がクセになる 自分で勉強ができる子ども」

臨床心理カカウンセラーでもありスクールカウンセラーとしても活躍中の友田龍多先生のお話。

親の関わりで大きく変わる自宅学習。子供が自発的に勉強するための環境の整えかたを伝授。

 

14:00~14:50

「ゆる家事はじめよう! おもしろ簡単料理」

料理が苦手だったり、忙しくて時間がない皆さん(心当たりありませんか?)お見逃しなく!

作り置きレシピもご案内。時短でも愛情たっぷりの家庭料理の作り方を教えて頂きます。

講師は家庭料理講師&フードコーディネーターの松井祐子先生。

参加された方にはもれなく、ゆる家事の冊子「smile sharing book」をプレゼントいたします。

 

15:00~15:50

「子どもを伸ばす!心に響く叱り方」

ついつい腹を立ててしまいがちな子育て、叱るほう叱られるほうも、精神的なダメージがありますよね。

自分の感情をコントロールする「アンガーマネージメント」を学んで、心地よい親子関係をつくりませんか?

講師は、我が社のアンガーマネージメントファシリテーター、K西氏。

 

じゃ~~ん!

 

DSCF7561.jpg

 

あれ?

 

なんですか、この静けさは・・・・

 

みなさまの想像を越えていましたか?

 

こう見えて、ちゃんと資格も持っているんですよ。

怒りのコントロールならおまかせください!

広い心でうけとめるノウハウを、来場者に伝授しますよーーーっ!

 

お子様連れでも、会話や受講に集中できるよう、無料の託児コーナー、キッズコーナーもご用意していますし

・バルーンアート 12:30~、14:30~(各1時間)

・絵本の読み聞かせ 13:30~(1時間)

など、キッズを飽きさせないよう、私達がスタンバイいたしますので、だいじょうぶ!

シングルママ、シングルパパ、その予備軍などなど、このイベントが気になった方はお気軽にご来場ください。

 

(広報F)

 

 


カレンダー

<   2019年3月   >
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

 

キャリアバンクのサービス

月別アーカイブ