2018 05 / 08
BBまさかの引退
いや~今年のゴールデンウイーク、後半は道内の天気イマイチでしたね!
雨マークの天気予報を毎日睨みながら、遊びに出るときは雨具持参、
服装は暖かいもの、シーンに応じてカイロもしのばせる。
よーし、バッチリ!と思っていってまいりましたコンサドーレの応援をしに
地下鉄大谷地駅下車、シャトルバスで札幌厚別公園競技場へ。
 (キャリアバンクはクラブパートナーです)
(キャリアバンクはクラブパートナーです)
ううっ・・・寒い・・・!
到着した正午はまだ日差しもちょっぴり差していたけど
合計4時間以上、11度の屋外に座っているのはきつかったなぁ。
でも2-0で勝ったので、12,000人の観客は嬉しい気持ちで帰りました。
同じ日、日ハムファンは札幌ドームで屋内観戦・・・くぅ~っ!羨ましい。
社内の福利厚生抽選で、GWのチケットに当たったOⅡ嬢が一部レポートしてくれました。

「このたびは札幌ドーム観戦チケットをいただき、ありがとうございます。
 (癒着ではなく、幸運でのゲット!奇跡です)
 とても贅沢な空間を体験できました!
 結果は負けてしまいましたが、
 初のドーム観戦で普段では見ることができないアングルと近さで観戦できました。」 
 (野球のことは詳しくは無いのですが、とても楽しかったです!)
(野球のことは詳しくは無いのですが、とても楽しかったです!)
「しかしながら、卑しい性分のワタクシは非日常的な空間を堪能しようと、
 観戦中ずっとVIP特典を活用し食べていたので、肥えました。。。
 野球選手のように運動しないとイケナイ事になりました。。。」
 (VIPラウンジはこんな感じ)
(VIPラウンジはこんな感じ)
 (スタンドに戻りたくなくなる・・・)
(スタンドに戻りたくなくなる・・・)
さて、同じくVIP席抽選ゲットを毎回狙っているOⅠ嬢から
「BBが引退したの、ご存知でしたか?
 報道されてましたか??先週までまったく知りませんでした・・・」
と言われビックリしました!
 (あの道民に愛されていたBBが何故!?)
(あの道民に愛されていたBBが何故!?)
小生「そうか、だから先日うちの母親が
   BBちゃんはどこに行ったの?』と聞いてきたのか~
   ひょっとしてボケちゃったのかと思ったよ」
OⅠ嬢「北海道命名150年にあたる今年は"みらい大志"として活動するそうですよ。
   お母様はボケてはいませんのでご安心ください」
すごいな~日ハム、大谷を放出して清宮を活躍させ
BBを放出してフレップを投入・・選手からマスコットまで、世代交代ハンパないっす!
とりあえず我が母がボケていなくて良かった。
(広報F)