« 2009年4月 4日 | メイン | 2009年4月13日 »

2009年4月 7日

つけ麺試食会のメンメン

前回に引き続き、シーズン到来のつけ麺試食会風景をお届けします。
販売チームが一丸となって、ランチタイムに間に合わせました。

つけめん取り分け.JPG(甲斐甲斐しく麺を取り分けるH嬢)

若い頃は、バーテンダーで腕を鳴らしたというF氏。
この日はキビキビと麺を茹でております・・・ちょっと意外。

つけめんバーテンダー.JPG(F氏「俺、鍋奉行って呼ばれてます」・・ジャンルは多岐に渡るのですな)

さあ、美味しく出来上がったつけ麺のお味はいかがでしょう?

兄妹.JPG(IT系の「C-BIT」チーム兄妹もニッコリ)

普通のラーメンと違って、水で締めるのでキリッとした固麺の歯ごたえがいいですね。
冷やし中華は夏って気がしますが、
最近はつけ麺が通年でオーソドックスになりました。

つけめんナイスガイ.JPG(この春入社したばかりの新卒Y君の笑顔が眩しすぎる)

ギャグつけめん.JPG(オヤジギャグ炸裂のK氏の笑顔も・・・なんか違うけど)

K氏「こういう試食会は、どんどん開いてほしいですね!」
・・・頻繁には無理でしょうが、たまにはこんな催しも楽しいものです。
それにしても弊社は「麺好き」が多い気がします。

(広報F)

つけ麺試食会準備中

某日、午前11時を回る頃
なんだか社内で妙な動きをするチームが。
給湯室に漂うネギのニオイといい、これは・・・試食会ですか?

つけめんとビジネス.JPG(ミーティングデスクの隣で準備が始まりました。シュールな画)

このブログだけ読むと、キャリアバンクの社員は、
いつも何か食べているような印象を持たれるかもしれません。
勿論ちゃんと仕事もしていますが、食べることが大好きな人が多いのも事実です。

つけめん製作中.JPG(正午近くに照準を合わせ、いよいよ料理は佳境へ)

これから暖かくなるシーズンに先駆け、今回のテーマは「つけ麺」。
西山製麺の麺線熟成麺や、エバラのざるラーメンスープをコラボしてみました。

つけめんセール.JPG(麺といえば西山)

ebara.JPG(タレといえばエバラ)

スーパーだと厳正に価格チェックするのですが
オフィスだと雰囲気に呑まれて、勢いで買ってしまうのが人間の性(さが)。
お陰でご覧のような人だかりで、大混乱です。

売場大混乱.JPG(想定外の込み具合に嬉しい悲鳴)

つけめん子分.JPG(最近は「麺シート」なる新商品もあるんですね)

あぁ・・・書いていて、なんだかお腹が減ってきました。
さあ、次回はいよいよ試食風景をお届けします。


(広報F)