« 2009年4月 1日 | メイン | 2009年4月 4日 »

2009年4月 3日

抹茶にしびれた夜(前編)

4年前の今頃、キャリアバンクは長く過ごした札幌時計台ビルから
このsapporo55ビルに引っ越してきました。
新築したばかりで、今のテナントさんはほとんど同時期に入居しています。
「4周年記念」ということで、なにやら色んな企画があるようですよ。

抹茶の男.JPG(その頃はまだ入社していなかったシステムK君)

2階のイノダコーヒ札幌紀伊國屋支店の店長から
「新商品の抹茶白玉あんみつを試食しませんか?」とのお誘いが。
試食といえばもちろん、K君の出番です。
店長からも「おいしそうに食べる人」とお墨付きをいただいています。

抹茶・夜の帳.JPG(う~ん、ちょっと大人の雰囲気が漂うカフェ)

日が長くなったとはいえ、18時を過ぎるとぐんぐん夜の雰囲気が。

抹茶を待つ.JPG(この時間になると「腹減りました・・」とため息が増えるシステムK君)

窓際のカウンターは、少し足元が寒いのですが
そんなお客様の声に配慮して、ひざ掛けを用意してあるのが嬉しいですね。

抹茶・ひざかけ.JPG(これで冷たいあんみつも、がっつり食べられます)

『抹茶みつのほんのり苦味を含んだ甘みと、
まろやかな黒みつホイップが絶妙な和風デザートができました。
春の彩り苺と杏ジャムがアクセントです』

抹茶文章.JPG(あぁ・・・早く食べたい)

なんでも、1階のカフェでは抹茶マドレーヌを発売中とか。
今って、ひょっとして抹茶ブームなんですか?

抹茶セット.JPG(おーっ!いよいよ至福の時が訪れました!)

4周年の春を彩る抹茶、いったいどんな味がするのでしょう?
続きは後半でたっぷりお伝えしましょう。

(広報F)