2025 04 / 30
気軽に行きたい関西の旅
こんにちは、麺類愛好家Oです!
"一泊二日"という短期スケジュールで、某日大阪と京都を訪れました。
今回も自由に一人旅をしてきましたので
そちらをレポートします。
【1日目】
関西国際空港に大阪・関西万博のポスターが!
至る所に広告やポスターがありました。
国際的で且つ大きなイベントなだけあって、かなり力を入れています。
「先が見通せるお守り」が映えるとSNSで見かけまして...
私もいただきました。
なんと透明!
はじめは「お守りとは...」と思ってしまったのですが
しっかりとした作りでとても綺麗なんです。
移動と観光が続きそろそろお腹減ってきたな...と思ったので
大阪駅で少し遅いランチにします。
トマトソースパスタを注文。
朝あまり食べなかったので、"大盛り"にしてもらいました。
味が濃い目のパスタは、私好みの味で美味しかったです!
京都のホテルを予約しているので、大阪駅から京都駅へ移動。
外国人観光客のオーバーツーリズムが話題になっていますが
私が訪れた時も外国人観光客は多かった印象です。
まだ明るい時間帯だったので分かりにくいかと思いますが
駅の階段に音楽と共に光の演出がありました。
「大階段グラフィカルイルミネーションPlus」という名前とのこと。
夜に見たらとても綺麗なんだろうなぁ...。
【2日目】
朝早めに梅小路公園へ。天気もよくお散歩日和でした。
この公園の中にある京都水族館に行きました!
京都水族館は、動物たちのことを学べる要素もあり
一つ一つのテーマがしっかりとしている水族館なのです。
京都水族館の目玉は、やはりオオサンショウウオではないでしょうか!
夜行性ということもあってか、日中はのんびりしていました。
他にも数ある動物の中から、クラゲの展示をピックアップ!
薄暗い空間でフワフワと漂う姿が癒されます...。
水族館を楽しんだあとは
京都駅へ移動し、駅構内の魅力をとことん味わう時間にしました。
↑ 京都駅構内
今回は行きたい所が決まっていたので
一泊二日というコンパクトな旅行計画を立てましたが
次はもう少し時間を取りたいですね...。
次は万博かなぁ...でも他の所も行きたいなぁ...。
...と次の旅行の計画を考えることで
仕事のモチベーションを上げようとする麺類愛好家Oでした。
【正社員登用ありのお仕事情報】
その1)求人No.3289-31953
「広報・IR」企業の取り組みの情報発信
めずらしい広報の求人です!
北海道における知名度が高いあの「生活協同組合」で、
プレスリリースの作成や取材等の対応、SNSの運用等をお任せします。
子育てをしながら働いている方もいて
「ワークライフバランスも重視したいなぁ」とお考えの方も
楽しくお仕事ができる環境です!
その2)No.7938-40263
こちらもかなりめずらしい、学校事務の求人です!
バックオフィスを中心とした業務をお任せします。
大学事務といった学校事務は、めずらしい&非常に人気の高い職種です
ご応募はお早めに!
--------------
(キャリアバンク転職)サイトには
ほかにもいろいろな求人が掲載されています。
ちなみに当社は暦通りの営業です!