Work Wrok(ワクワク)社会の創造 Career Bank[キャリアバンク]
厚生労働大臣許可 01-ユ-010037・派 01-010050 札幌証券取引所 上場 証券コード:4834
日時 | 2025年9月16日(火) 13時20分~(受付開始 13:00~) |
---|---|
会場 |
京王プラザホテル<2F>エミネンスホール 札幌市中央区北5条西7丁目 |
テーマ | 北海道のポテンシャルを今こそ活力へ~新たな経営戦略を探る~ |
セミナー内容 |
![]() 13:30~ 運は創るもの~私の履歴書~ 株式会社ニトリ 代表取締役社長 似鳥 昭雄 氏 1944年北海道樺太生まれ。1967年、似鳥家具店を創業し、その後「お、ねだん以上。ニトリ」のキャッチコピーで知られるニトリを日本全国、さらに海外へと展開。1986年に代表取締役社長、2016年より代表取締役会長を歴任。低価格・高品質を実現する独自のビジネスモデルを確立し、日本を代表する企業へと成長させる。2021年には島忠を完全子会社化し、2024年からは株式会社ニトリの代表取締役社長に復帰。同年ニトリグループは国内外で1000店舗を達成し、アジアへの店舗拡大を加速させている。 ![]() 14:50~ 明日の食料・農業 北海道に期待すること 東京大学大学院 農学生命科学研究科 特任教授 鈴木 宣弘 氏 1958年三重県生まれ。1982年に東京大学農学部農業経済学科を卒業後、農林水産省に入省。その後、九州大学農学部助教授、同大学院農学研究院教授を経て、2006年より東京大学大学院農学生命科学研究科教授を務め、2024年から現職。鈴木氏の研究は、農産物市場における不完全競争性を考慮した新しい同時方程式モデルの構築や、WTOやFTAによる農産物貿易自由化の国民経済・環境への影響分析など、多岐にわたる。また、アジア農村の貧困緩和や所得格差の是正、生態系や環境の保全を考慮した農林水産業の共存を目指した研究にも取り組んでいる。 ![]() 16:10~ 北海道から日本を変える。その価値を改めて問いただす 元大阪府知事・元大阪市長 橋下 徹 氏 1969年東京都渋谷区生まれ。大阪府立北野高等学校を卒業後、早稲田大学政治経済学部を卒業。1994年に司法試験に合格し、1997年に弁護士登録。翌年、大阪市北区で橋下綜合法律事務所を設立。2008年、38歳で大阪府知事に就任し、当時の全国最年少知事となる。2011年には大阪市長に就任した。2015年12月に任期満了にて市長を退任し、政界を引退。現在は、弁護士として活動する傍ら、テレビやラジオなどのメディア出演、執筆活動を通じて政治や社会問題についての発信を続けている。 |
参加費用 | 10,000円(税込) |
主催 | 一への会 |