• TOP
  • 導入実績
導入実績

【公開講座】心理的安全性を高めるチームマネジメント

今注目されている「心理的安全性」雑誌や本などでこの言葉を目にしたことがある方も多いのではないでしょうか。

先日弊社の公開講座で、「心理的安全性を高めるチームマネジメント」というテーマで公開講座を実施しましたので

当日の様子を少しだけご紹介させていただきます。

これから企業研修をご検討されている方のご参考になれば幸いです。

 

【公開講座の概要】

①チームの生産性向上のため誰もが気兼ねなく意見を言える風土醸成のポイントを理解し、具体的な行動ができるようになる

➁ 部下・後輩の心理的安全性を高め、成長を促す関わり方ができるようになる

 

【カリキュラム】

1.心理的安全性を正しく理解する

2.心理的安全性構築のためにリーダーが取るべき態度

3.部下・後輩の心理的安全性を高め成長を促す関わり方

 

【当日の様子】

参加者の方のコミュニケーションにまつわるお悩みを互いに共有し、

心理的安全性とは何かを学んでいただきました。

・全員参加型のコミュニケーションゲームを通してお互いのコミュニケーション傾向に気づく

・自身の非安全言動について内省するワークを行う

・対話の基本姿勢やアサーティブコミュニケーションについてのやり方を学ぶ

・学んだスキルの使い方をケーススタディで確認するなど、終始ワークやディスカッション、インタビューを盛り込みながらの研修で、皆さんからも質問が飛び交い、

大変前のめりにご参加いただきました。

 

明日から使える実践的な会話法も学んでいただけたかと思いますので、

ぜひ今後のお仕事シーンで活かしていただけたら嬉しいです。

 

【受講者の声】

・社員が少しでも前を向ける環境づくりに活かしたい!

・我が社に来て社員教育してもらいたいです!

・今までの研修で一番楽しくもあり現状に合った内容であり勉強になりました!

 

 

■心理的安全性の高め方研修とは?■

心理的安全性の高い職場とは、目標達成のために必要な意見を

チームの誰もが気兼ねなく言い合える職場のことです。

この心理的安全性を形成するには、組織のリーダーが大きな役割を担います。

チームの安全性を高めることにより、メンバーは安心して自主性・自律性を発揮し、

チームに貢献する行動をとれるようになります。また心理的安全性は、メンバーの働きがい・定着率向上にも影響し、結果として生産性向上に大きく寄与するものですと言われています。

 

 

■公開講座のご紹介■

▼おひとり様よりご参加いただける公開講座▼

https://www.career-bank.co.jp/jinzai/seminarinfo/

 

27959907_s.jpg