キャリアバンク人材開発プログラム

マネジメント1117

【実施報告】新任管理職のためのマネジメント基礎

2025年11月25日

カテゴリー:公開講座

先日、当社にて「新任管理職のためのマネジメント基礎」研修を開催いたしました。

本研修は、初めて管理職としてチームを率いる皆さまが、組織運営に必要な視点・姿勢・スキルを身につけることを目的に実施しました。

今回のカリキュラム

・管理職の役割

・組織のマネジメント

・業務のマネジメント

・部下のマネジメント

特に、
・目標管理の設定方法
・目標達成のために普段やるべきこと
・メンバーとの信頼関係構築が、生産性を左右すること
といったテーマが印象的でした。

ワークを通じた“実践スキル”の習得

後半のプログラムでは、実際の場面を想定したロールプレイを実施しました。
目標設定面談、フォロー面談、行動改善のための対話など、管理職が日常的に直面するシチュエーションを扱い、
「どう質問すれば相手の思いを引き出せるか」
「相手を受け止めながらも伝えるべきことを伝える方法」
などを、講師のフィードバックを受けて多くを学びました。

【受講の声】

  • 管理する側が目標やスケジュールを具体的に示さないと部下が困るということに気づけた
  • 1年間の目標達成のために数値的な行動目標をしっかりと指示していこうと思う
  • 注意や指摘の伝え方が勉強になった
  • 一方的に話すのではなく傾聴、質問を取り入れていきたい
    といったコメントが多く寄せられ、研修の成果が伺えました。

<お問合せ方法>

ご相談・お問い合わせフォーム

MAIL: jinzaiinfo@career-bank.co.jp

TEL: 011-251-3353

※人材育成に関する個別のご相談もお受けしています。お気軽にお問い合わせください

前の記事 : 「守り」から「攻め」へ…リモート時代に成果を最大化する戦略的報連相術

コラム・事例紹介一覧に戻る
ご相談・問い合わせ