令和5年度 さいたま市就労サポート事業

MENU

託児付き就職支援セミナー

託児付き就職支援セミナー

参加無料

現在、求職中の方を対象に、早期再就職を実現するために、6種類のセミナーを開催いたします。
求職中であれば、どなたでも無料でご参加いただけます。雇用受給者中の方は求職活動の実績となります。

開催概要

対象者 現在、求職中で再就職を考えている方
開催時間 2時間(午前の場合:10:00~12:00、午後の場合:13:00~15:00)
開催場所 ワークステーションさいたま2階セミナールーム
(さいたま市浦和区北浦和3-3-1 北浦和インフォメーションセンター内)
[GoogleMapで場所を見る]
定員 20名(1回あたり)
託児サービス セミナー全て託児サービス付き。但し、1歳以上の未就学児童を対象。定員5名まで。
備考 ハローワークをご利用されている方は、【ハローワーク受付票】を持参ください。
会場にて受付時に求職番号を控えさせていただきます。

開催日時

セミナーの申し込みは開催月の前月5日よりお申込いただけます
※5日が土日の場合は翌月曜日が募集開始日となります。

12月開催【12月のセミナー予約は11月6日(月)9:00から開始いたします】

5日(火) 応募書類の作成
7日(木) 面接対策
12日(火) コミュニケーションスキル・ビジネスマナーの向上
14日(木) 働く上で必要な労働法の知識
22日(金) 家庭も仕事も充実できる働き方選び
26日(火) 就職活動の準備・自己分析

※開催時間は午前(10:00~12:00)

2024年1月開催【1月のセミナー予約は12月5日(火)9:00から開始いたします】

10日(水) 応募書類の作成
12日(金) 面接対策
17日(水) コミュニケーションスキル・ビジネスマナーの向上
19日(金) 働く上で必要な労働法の知識
30日(火) 家庭も仕事も充実できる働き方選び

※開催時間は午前(10:00~12:00)

2024年2月開催【2月のセミナー予約は1月5日(金)9:00から開始いたします】

2日(金) 就職活動の準備・自己分析
6日(火) 応募書類の作成
8日(木) 面接対策
14日(水) コミュニケーションスキル・ビジネスマナーの向上

※開催時間は午前(10:00~12:00)

セミナー内容

  • ①就職活動の準備・自己分析

    最新の埼玉県の求人市場状況や求人企業が求めている人材について解説いたします。これから就職活動を開始するために必要な自己分析、自己理解についてなど、効率的に就職活動を行うためのポイントをお伝えします。

  • ②応募書類の作成

    書類選考で企業に一度会ってお話がしたいと思わせる魅力的な履歴書・職務経歴書の作り方をお伝えします。特に重要なポイントである志望動機と自己PRの効果的な作成についても詳しくお伝えします。

  • ③面接対策

    企業側の視点を理解し、面接で好印象を与えるポイントや実際の面接の流れ、面接でよくある質問等、すぐに実践できる効果的方法をお伝えします。

  • ④コミュニケーションスキル・ビジネスマナーの向上

    職場で役立つ良好なコミュニケーションスキルやビジネスマナーについて詳しくお伝えします。就職してからも活かせるコミュニケーションスキルが学べます。

  • ⑤働く上で必要な労働法の知識

    会社選びの際や入社後の最低限の労働法の知識や安心して働くための労働基準法や労災、雇用保険法など必要な知識をお伝えします。

  • ⑥家庭も仕事も充実できる働き方選び

    子育て世代の方々のキャリアプランやライフプランなど、今後の自分が充実した人生を送るための働き方のヒントなどをお伝えします。

就職セミナー
お申込みフォーム

参加希望の方は、下記フォームからお申込みください。

希望セミナー必須
氏名必須
フリガナ必須
年齢任意
電話番号必須
E-mail必須
本セミナーを
知ったきっかけ任意
託児利用必須  

▼託児のご利用を希望される方(託児の依頼は開催日の3日前までにお願いいたします)

託児希望日任意
お子様の人数任意
1人目のお子様
名前/年齢/性別任意
  • ヶ月
  •  
2人目のお子様
名前/年齢/性別任意
  • ヶ月
  •  
3人目のお子様
名前/年齢/性別任意
  • ヶ月
  •  
保育の際のご要望任意

託児を利用される方へ

託児利用をご希望の方は、以下の【託児利用の方へ】を必ずお読みください。
記入シート(PDFファイル)を印刷・ご記入の上、当日持参してください。

  • 託児サービスの利用にあたり、3人以上の預け入れをご希望される場合には、事業受付係へご連絡いただくようお願いいたします。
  • お子様の体調によっては、お預かりできない場合がございます。また、お預かりするお子様と同居しているご家族に体調不良および発熱がある方がいる場合もお預かりできません。詳しくは「託児利用の方へ」をお読みください。
  • 講習の受講及び託児サービスの利用が確定した方の申込内容は、講習・託児サービス受託事業者に情報提供されます。
  • 託児をご利用の方はお申込後、事務局よりご連絡させていただきます。

お問合わせを送信される際には、以下の「個人情報に関する同意書」をお読み頂き同意の上、
ボタンを押して内容確認画面にお進みください。

個人情報に関する同意書

キャリアバンク株式会社 御中

私は、貴社(キャリアバンク株式会社)に預ける個人情報に関し、下記項目を了解し、同意することを本書により通知します。

  1. 貴社に預ける個人情報は、次の利用目的の達成に必要な範囲においてのみ利用されること。

    1. 事業利用申込の受付のため
    2. 事業参加者への各種ご連絡のため
    3. 委託業務元である埼玉労働局への連絡・報告
  2. 貴社に預ける個人情報が、私の同意を得ずに第三者に委託、提供されないこと。
    (ただし、上記利用目的内の業務委託または法令等に基づく場合を除く)

  3. 貴社への個人情報の提供は任意であるが、もし提供しなかった場合、上記1項の手続き等が遂行できないことにより、私に不利益が生じる可能性があること。

  4. 貴社に預ける個人情報は、開示の請求をした場合、本人確認後速やかに開示され、訂正、削除の場合は、合理的期間内に対応されること。

  5. 貴社における、個人情報保護管理責任者 専務取締役。

キャリアバンク株式会社
札幌市中央区北5条西5丁目7 sapporo55
FAX:011-251-5114
E-MAIL:pmark@career-bank.co.jp

以上

ページトップへ