大学・短大向け

大学・短大向けキャリア教育
1年生からのキャリア形成支援
社会で活躍できる人材の育成×教育=
社会人としての基礎的な力を育み、職業観を醸成するための
キャリア形成支援をお手伝いしております。
カリキュラムの策定から講義の実施までご相談しながら丁寧に行ってまいります。
お気軽にお問い合わせください。
第1回 | オリエンテーション |
第2回 | 学校生活と社会生活の関連性を意識する |
第3回 | 大学に進学した意味を考える①~未来を決める大学生活 |
第4回 | 大学に進学した意味を考える②~基礎学力の把握 |
第5回 | 大学に進学した意味を考える③~成長するための時間活用法 |
第6回 | 学生生活をデザインする①~プラン作成のための手法を学ぶ |
第7回 | 学生生活をデザインする②~プラン作成と発表 |
第8回 | 社会人の人生モデル【賃金編】~給与・生涯賃金の違いを知る |
第9回 | 社会人の人生モデル【社会保障制度】~健康保険・労災保険を考察する |
第10回 | 社会人の人生モデル【労働形態編】~働き方の現状や課題・将来の選択について考察する |
第11回 | 社会人の人生モデル【恋愛・結婚編】~恋愛・結婚の現代事情を知り、将来の生活資金について考察する |
第12回 | 社会人の人生モデル【社会的信用編】~クレジットカード等から社会的信用の大切さを知る |
第13回 | 社会人の人生モデル【時間編】~社会人の1日の行動事例から効率的な時間活用術や成長のための手法を学ぶ |
第14回 | 社会人の人生モデル【キャリア形成編】~将来設計の違いを考える |
第15回 | まとめ |
関連ソリューション
<インターンシップ>カリキュラム構築から実践まで
<就職活動支援>エントリーシート作成から面接指導まで
<キャリアコンサルティング>キャリアコンサルタントの派遣