WEBセミナー実施の場合に準備していただきたいもの

  • 投稿日:
  • by
5月26日(火曜日)
 
 
新型コロナ対策のため、WEBセミナーを行う場合の参加方法をお知らせします
 
まず、■スマートフォン もしくは■ビデオカメラとマイクがついているPC(最近のノート型にはついていると思います)
 
通信料金がかかるので福祉事業所などのwifiあるいはLAN環境での参加をお勧めいたします。
 
 
 
■就職支援セミナーはマンツーマンで一コマ30分 四日間にわたっての実施です。
 
 
① 申し込まれた方にはセミナーの招待メールが届きます。
 
② そのメールにあるリンクをクリックするだけでブラウザが立ち上がり「ZOOMミーティング」というアプリがダウンロードできる状態になります。
 
2018-09-18_18h12_24-768x291.pngIMG_3764-576x1024.png
 
2018-09-18_18h41_49-768x173.pngのサムネイル画像
 
③ いったん終了していただいて、当日の決められた時間の開始10分ほど前にリンクを再びクリックすると待機状態になります。
 2018-09-18_18h42_59-768x397.png
 
その時に、ビデオチェック、音声チェックをすることができます。
 
④ 私が招待した方の入室許可するとセミナーが始まります。
 
■ リンク先は一人一人違います。招待された人以外が見ることはできません。
 
⑤ 時間が来たら終了します。ブラウザを終了して終わりです。
 
ZOOMミーティングも無料です 通信費がかかるのでWifi環境あるいはLANでの利用がおすすめです。
 
 
参加した後に送られるメールアンケートに答えて提出していただきます。)
 
もし、ご質問がございましたらいつでもお問い合わせください。