2012 03 / 14

柏中学で「ゆめ授業」(後編)

某日開催された、柏中学でのゆめ授業。
"ゆめ先生"に指名された佐藤が考えていたことは
「今の中学生には、どんな言葉が心に響くのだろう」
ということ。

ステージ台.jpg(社会人は得意なのですが、十代は勝手が違いますし)

母校だからこそ、プレッシャーもかかります。

システムI.jpg(別な意味でプレッシャーがかかったシステムI)

スライドのスタンバイに余念がありません。
読売新聞さん、学校スタッフ、弊社事務局総出で
このイベントの準備をすすめたおかげで
無事定刻に講演はスタートしました。

それにしても、学校の統率力はすごいですね。
先生の言うことをビシッと聞く素直さ、純粋さに
己の学生時代を振り返りました(が、まったく思い出せず...)。

後ろから整然と.jpg(見てくださいこの整然とした並び)

さて、校長先生や主催の読売新聞社のごあいさつの後
佐藤の講演がはじまりました。

自分の幼少時代の話からはじまり、
自営業の家「佐藤商店」で商売を身近に育った環境や
サラリーマンの家庭とは違い、両親が夜遅くまでもくもくと働く姿をみて、将来を真剣に考えなければいけない、との自立心の芽生えになったこと
それがなければ自分でビジネスを始めることはしなかっただろう...等々。

「人間はいろんな環境におかれて、それを糧に成長する」
キャリアプランはそうして形成されていくと
自分の体験を交えて語りました。

前から.jpg(約180名の3年生を前に、熱弁をふるいます)

「好きな仕事をみつけるのではなく、
 どんな仕事でも、その仕事を好きになることが職業能力です」

中学校代表アップ.jpg(子供たちを前に、心なしか表情が穏やかな社長)

講演が終了し、生徒代表の女子からお礼の言葉が述べられました。
これがまた、要点をきっちりまとめた実にすばらしいものでした。
(もちろんカンペなし!若い脳って素晴らしい!)

花束ありがとう.jpg(花束の贈呈まで、柏中学の皆様ありがとうございます)

この日集まった3年生の心に、佐藤の言葉が届いていることを祈ります。
彼らの羽ばたきの時はもうすぐ。
一人一人がワクワク楽しめる人生を歩んでほしいですね。

翌日13日の読売新聞とWEBに、この日の様子が掲載されましたのでご覧ください。

(広報F)

カレンダー

<   2012年3月   >
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

 

キャリアバンクのサービス

月別アーカイブ