2010年1月アーカイブ

今年の冬、なんだか例年より寒くありませんか?
寄る年波のせいとは思いたくない広報Fです。
縮こまっている小生に、同じテナントのイノダコーヒ様より
「”創業70周年記念メニュー”を試食にいらっしゃいませんか?」
とお誘いがかかりました。

70.JPG(こちら、ジャーマンオーレ&クッキーセット。特別価格700円)

2月28日(日)まで、期間限定の喫茶メニューだそうです。
今回は昼休みを利用して明るい時間にお邪魔しました。

食い入るように.JPG(こちらのご婦人、食い入るようにメニューを見つめておられました)

システムK「昼間はやっぱ、明るいッスね!」
そうだよなぁ・・・いっつも夜しか来ないし、
ムーディなイノダレポートが多かった気がします。
2階喫茶は窓ガラスが大きいので
光がいっぱいに差し込んで、とても気持ちが良いのです。

おひとりさま.JPG(窓際で静かにランチを楽しむおひとりさま。絵になるなぁ)

深炒りでございます.JPG(こちら、イノダコーヒで一番の深焙りブレンドであるイノダジャーマンブレンド)

この芳醇な香ばしさと、重厚なコクが特徴の珈琲に
これまた濃厚なジャージー牛乳をミックスしたカフェオーレ。
冷えた体を温めるにはピッタリのメニューですな。

手ごしのミルクティ.JPG(OH!あちっ・・・ホントにアツアツでした)

イノダスタッフK嬢
「牛乳を沸騰させるので、いつもの珈琲より温度が高めなのだと思います。
こちらは”手ごし”なので、お出しするまでちょっとお時間をいただくんです」
なるほど、先日練習していたヤツですね!

ジャージー牛乳の膜.JPG(ミルクの膜が・・・なんだか懐かしい感じ♪)

相方のクッキーセットは
リーフパイ・バタークッキー・ココアクッキーの三種。

3種のクッキー.JPG(イノダのお菓子はシンプルでファンが多いのです)

特に小生が気に入ったのはバタークッキー。
しっとりとして、濃厚なバターの香りが口いっぱいに広がります。
一見少量に見えますが、結構満足感が高いセット。
ん?そういえば小生の相方はどうしたんだ?

バクバクッ!.JPG(マッハのスピードで食べていました・・・)

(広報F)


2010シーズンの新チーム初披露となるイベント
「コンサドーレ札幌キックオフ2010」の続きです。

イベント中.JPG(札幌ドームの中はこんな感じでした)

新加入した「ゴン中山」こと元日本代表FWの中山雅史選手が、
初めてサポーターの前に姿を見せる交流イベント。
7510人という過去最高の動員を記録!
大変な影響力ですな。

道新スポーツ.JPGこんな感じでステージでは完全にハイテンションだったゴン)

さすが、「朝ズバッ!」でみのもんたと抜群の掛け合いを見せるだけあって
ドームのお客さんを喜ばせ、一体感を演出する機転の速さ。
そのセンスは、サッカーのプレーにも現われるのだと思いました。

取材.JPG(テレビカメラが群がるところ、必ずゴンがいるとすぐわかります)

サインコーナー.JPG(この他にも選手とのサインコーナーや)

コンサドールズ.JPG(コンサドールズとの記念撮影もあり)

ぶんぶん.JPGこの方も、入会者集めに余念がありませんでした)

ガチャガチャ.JPG(おっ!選手のガチャガチャがある!と飛びついたものの・・・)

出てきたのは既にコンサを去った外人選手。

ドーレくんフィギュア.JPG(よく見ると2008年バージョンでした、とほほ・・)

何はともあれ、非常に盛り上がったキックオフイベント。
3月の開幕が待ち遠しくなりましたよ!
皆さんも是非、今年のコンサドーレの活躍に注目してください。

(広報F)


本日発売のシゴト情報誌「an」。

最新号のan.JPGゆうこりんが表紙です)

巻頭ページにキャリアバンクの特集が出ていますから、見てくださいね!
ということでページをめくっておりましたら
先にこちらの特集が目に飛び込んでしまいました。

コンサドーレ札幌キックオフ2010記事.JPGコンサドーレ札幌のキックオフイベント)

キャリアバンクはコンサドーレ札幌を応援しています。
しかも今年は新加入の中山雅史選手が、既に全国的に話題をさらっています。
このキックオフイベント、実は小生も取材に行って参りました。

雪のドーム.JPG(この日は好天に恵まれ、沢山の来場客が期待できました)

プレスルーム.JPG(特権を利用し、こんな所まで潜入)

HFCの担当者「もうすぐここに石崎監督と中山選手が挨拶に来ます」
なぬ~っ!?こんな至近距離ッスか!?
会場のファンの皆さん、申し訳ありません。
室内の緊張感が高まったとき、矢萩社長とともに両名が現われました。

プレスルーム遠景.JPG(と・・・遠い・・・)

さすがスポンサー来賓室、何の騒ぎもなく静かに挨拶は始まりました。
ドーム会場の熱気とは、また違った雰囲気です。
これはもう、激励の意味も込めて接写するのが一番、ということで・・・

生ゴン.jpg(至近距離にて、オーラを浴びてきました)

テレビでよく見る、冴え渡るギャグもパフォーマンスも一切なく、
実に真面目な、ベテランスポーツ選手が目の前に居ました。
しかし、これは次のステージの序章に過ぎないと言う事は
ドーム会場に移ってから判明します。
その様子は次回にお伝えしましょう。

(広報F)


2010 01 / 21

昨年の冬、雪道の転倒事故が社内で続出しましたが
悲しいことに、この冬も犠牲者が発生してしまいました。

松葉杖ポーズ.JPG(業務課K氏、にこやかに松葉杖でポーズ)

よりによってクリスマスの夜、会社の帰宅途中に横断歩道で転倒。
しかもウチのビルの目の前ですよ。
K氏、転んだ瞬間動けなかったそうですが
信号が点滅しはじめたので、「このままでは車に轢かれるー!」と
必死に自力で歩道にたどり着きました。

松葉杖事故現場.JPG(これが噂の事故現場、結構交通量は多く、転びそうになる人も多いポイント)

何とか大丸デパートの入口まで歩いたものの
激しい痛みに耐えかね、玄関出口のベンチに腰を下ろしました。
ところが気が動転して、目の前の会社ではなく家族に電話をして
迎えを待ち続けること1時間。

松葉杖廊下.JPG(玄関フードは寒かった・・とK氏)

その間、帰宅途中の社員達と目が合ったそうですが、
ベンチに腰掛けて力なく微笑むK君を見て、
誰もが「怪我人」ではなく「単に休んでいる」と思って素通り。
やっとM女史が「あれっ?1時間も前に出たのに、何してるの?」
と声をかけてくれたそうです。

松葉杖と本.JPG(ひどい肉離れと骨にヒビが入り、重症で2週間あまり入院しました)

さんざんなクリスマスで、楽しみにしていた年末の忘年会にも参加できず、
痛みを抱えたまま新年を迎えたK氏。
それでも最近は傷も少し癒え、松葉杖さばきも慣れてきたようです。

松葉杖と遠い目.JPG(「今でもあの横断歩道を通るのはおっかない」と震えます)

ネタとしてはオイシイですが、一歩間違ったら笑い話では済まされない事故です。
これから雪が降ったり融けたりが続く冬道。
読者の皆様も、どうぞ十分お気をつけ下さい。

(広報F)


2010 01 / 18

前回のブログで触れた、宝塚式「ブスの25箇条」。
その後いろいろな方面から
「その中身を知りたい」との声がありましたので、
ご要望におこたえして、その全文をご披露いたしましょう。

ポップの本.JPG(今、ジェンヌH嬢が応援している美しい女性コンサルタントの本)

1.笑顔がない
2.お礼を言わない
3.おいしいと言わない
4.目が輝いていない
5.精気がない
6.いつも口がへの字の形をしている
7.自信がない
8.希望や信念がない
9.自分がブスであることを知らない
10.声が小さくイジケている
11.自分が最も正しいと信じ込んでいる
12.グチをこぼす
13.他人をうらむ
14.責任転嫁がうまい
15.いつも周囲が悪いと思っている
16.他人にシットする

38ルールポップ.JPG(ふ~っ、小休止・・。ジェンヌH嬢、上記の美人筆者の許可を得てポップ書きもやりました)

17.他人につくさない
18.他人を信じない
19.謙虚さがなくゴウマンである
20.人のアドバイスや忠告を受け入れない
21.なんでもないことにキズつく
22.悲観的に物事を考える
23.問題意識を持っていない
24.存在自体が周囲を暗くする
25.人生においても仕事においても意欲がない

欄外には一言。
「 コピーして手帳などに貼って持ち歩きましょう。
 気がついたときにチェックすることが『美人』への近道です。」

宝塚の食堂に貼られているというこのチェックリスト、
一字一句違わず、掲載させていただきました。
ぜひ皆様も、お試し下さい!

(広報F)


「最近、私の周りは男子ばかりで・・・」
と、悩ましいため息をつくH嬢。
そこで提携スクールのカラーディアさんが主催するセミナーに誘いました。
その名も
「元宝塚歌劇団宙組 華凛もゆるさんに聞く!”宝塚式『美人』レッスン」

ジェンヌH嬢.JPG(弊社のジェンヌH嬢、中身は男ですが・・・)

「さらに美しさに磨きをかけて来るんですね!」
そんな後輩男子の美辞麗句に見送られ、ジェンヌH嬢は会場に到着。
他にもインパクトのあるネーミングに、思わず惹きつけられた美女予備軍20名。
某日夜、会場のカラーディアに集結しました。

カラーディア受付.JPG(2,000円の受講料もなんのその、続々と受付に)

華凛もゆるさんは、2001年に「ベルサイユのばら」で初舞台を踏み、
2009年7月「薔薇に降る雨」を最後に退団された道産子ジェンヌ。
道内では4人目の宝塚合格者として、
当時新聞にも取り上げられたそうです。

化粧ジェンヌ.JPG(おおっ!やはりこの独特な舞台メイクでなくちゃ)

吉田社長.JPG(司会&ナビゲーターはカラーディア社長、吉田麻子さん)

宝塚の礼儀作法
美しさを保つ秘訣
普段から心がけていること
宝塚「ブスの25箇条」(ひえ~っ!)
などなど、裏話をめいっぱいご披露いただきました。

もゆるさん.JPG(もゆるさん、背筋の伸ばし具合が究極の美しさ)

圧巻だったのは、1年目予科生時代の秘話。
あまりの規律の厳しさとボリュームに
聞いていてめまいがする程でした。

ジェンヌ挙手.JPG(手のあげ方さえ、100%できるまで何度でもやり直しさせられます)

「すべては舞台に通じているんです。
これに耐えられなければ、舞台の厳しさにも耐えられないと言う事ですから」
その厳しい伝統も、最近では生徒確保のため
もゆるさん入学当時に比べると1/4は廃止されたそうです。
宝塚にさえ、”時代の流れ”が押し寄せていると実感しました。

もゆるさんと吉田社長.JPG(ツーショット、撮らせていただきましたよ)

「もゆるさん、美しかったです~!
こんなに沢山の女子に囲まれたのは久しぶりです♪」
と、笑顔で帰ったジェンヌH嬢。
とりあえず”「ブスの25箇条」チェックリスト”を手帳に貼ってみました。
このリスト、ビジネスにも通じるところが大いにあります。
恐るべし、宝塚の世界!でした。

(広報F)


某日、来社したスタッフの息子さん。
こども店長」そっくりで驚きました!
よく言われるそうですが、本人いたってクールでした。

こども店長.JPG(受付H嬢、いつまでも離れません)

そんなお子様と一緒に楽しめる一冊を、今日はご紹介します。
紀伊國屋書店の嶋岡さんオススメのこちら。

親子のたいやきくん.JPG(「親子のたいやきくん お楽しみBOOK」 宝島社 税込1980円)

「市販のホットケーキミックスを使って電子レンジでチンするだけでOK
 たいやきキットとレシピ本がセットになっています。」

おまけたいやき.JPG(ものすごく分厚い本なので一瞬ビビリますが、軽いです)

「親子で楽しむもよし、一人でにんまりしながら食べるもよし。
 簡単すぎると思うひとは、
 アン作りに挑戦してみるのもいいですね。
 (天井に飛ばしたり、ヤケドに気をつけましょう)

 ホットケーキミックスを使ったレシピ本はたくさんでていますが、
 炊飯器で炊く(?)とまるくて、かわいくできますよ」
 
たいやき中身.JPG(最初のページが本で、後ろに”特製キット”が内蔵されています)

紀伊國屋書店K氏
「私はしっぽまでアンコがぎっしり入ったのが好きです」
ちなみに小生は「アンコ少な目で皮厚め」が好み。
なぜか、たい焼きは”熱く”語りたくなるおやつですな。

おまけゾーン.JPG(ちなみにこのコーナーおまけbookがいっぱい)

おまけブランド.JPG(イブサンローランのバッグ付きとか)

お弁当箱つきとか・・・すでにこれは本の領域を超えている!
かつて「おまけ」は子供がターゲットでしたが
いまや大人の方が夢中になって買っているかも・・・・。
小生も、しばし売場にクギ付けでした。

(広報F)


2010 01 / 08

「お飾りは、いつ片付ければよいのですか?」
今週何度聞かれたことでしょう・・・。
詳しくはこちらで確認してください。
それはそうと、弊社の鏡餅。

受付鏡餅.JPG(今年最初に出社したときは、こんな風に飾られていました)

「カウンターに2つも置かなくても良い気がします・・・」
受付H嬢、悩んでおりました。

受付鏡餅2.JPG(しばらく考えた後、重大な事実に気がつきました)

受付鏡餅3.JPG(2個の大きさが違います)

どうも、間違って2個買っちゃったみたいなんですよね。
慌てて1個は別な場所に移動し、誰にも発見されずに済みました。

(広報F)


2010 01 / 05

それにしても今年の正月休みは短かったですね。
逆に仕事にすんなり復帰できました、
ましてこれ以上暴飲暴食が続いたら・・・完全メタボ、
そう思うと妙なホドホド感が良かったかもしれません。

思えばつい一週間前の今日はSATOグループ忘年会でした。
その名場面を、新たな気持ちで振り返りたいと思います。

謹賀新年.JPG(某ホテルの入口には、豪華絢爛な門松が飾られておりました)

2009忘年会.JPG(総勢200数十名が集結、最初は静かな場内です)

代表挨拶.JPG(弊社社長、酒はほとんど飲みませんがトークは絶好調です)

乾杯のあとはビンゴゲーム。
小生のテーブル、なぜか一人もビンゴを出せず撃沈。
でも各テーブル代表選手が挑むWiiのバスケットでは、見事入賞することができました。
イベントのゲームひとつ取っても、時代を反映しているなぁ・・・任天堂強し。

表彰式.JPG(表彰式の頃には場内酔っ払いだらけで、ステージ注目度は低めです)

テーブル全員の景品を手に、満面の笑みで帰ってきたO社員。
後光が差したその姿に、一同思わず手を合わせました。

とったどー!.JPG(「とったどー!」昨年のベストショットです)

ワクワクしながら”手ごたえのある重さ”の景品をあけてみると、
中から謎の物体が。
こ、これは・・・

枝豆プレート.JPG(巨大な枝豆型の皿?)

しかも値札つきでした。
きっとお値段以上の価値があるのでしょう。
ありがとうO社員、皿は収納しづらいけど、我家の家宝にします。

忘年会あ~ん.JPG(さっそくご褒美もいただくO社員、まさに英雄であります)

なんとか戦利品も手に入れ、たらふく飲食し、
互いに1年の労をねぎらってお開きとなりました。

忘年会チーズ.JPG(あまりに愉快で、解散の挨拶後もしばらく騒ぎは続いたのでした)

・・・はっ!つい昨年にトリップしすぎてしまいました。
さて、気合いを入れて今年も働きましょう。

(広報F)


今年からのキャリアバンクの使命は
「ワクワク社会の創造」にくわえ
「社会的終身雇用の実現」です。

平成22年元旦
代表取締役 佐藤良雄

今日からキャリアバンクは仕事始めです。
年頭は恒例の代表朝礼がありました。

新年代表.JPG(地域一番の人材会社として、誇りを持って働くように!と力強い言葉)

今朝の日経新聞1面、いきなり派遣会社に辛口の記事が。
規制強化に伴う業界の動きに注目しています。

新年新聞記事.JPG(仕事始めにこれか~と思いましたが、逆に奮起しましたよ)

我々は本来、ベンチャー企業であり
ビジネスは変化していくことが常態。ならば
今の日本の経済状況、政変も、前向きに受け止めていきたいものです。

新年乾杯.JPG(朝ですから、お茶で乾杯♪)

「厳しいのはどこも同じ、まずは自分に勝つことから」
社長からのメッセージが社員一同に伝わりました。

新年御札.JPG(佐藤社長からの御札、もちろん神頼みも忘れずに)

テナントのイノダコーヒさん、スタッフの胸には「70周年」のバッジが。
紀伊國屋書店さんで80余年、どちらもたいへんな老舗企業です。

70周年.JPG(弊社、23年・・まだまだヒヨっこであります)

今年も気概を持って、新たな歴史の1ページを刻みます。

(広報F)


カレンダー

<   2010年1月   >
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

 

キャリアバンクのサービス

月別アーカイブ